2005年12月18日

OJC年末ふれあいパーティー

 12月11日に開催、25カ国、約80名(その内外国人約50名)が参加しました。

 会食、各国の歌や踊り、民族衣装ショー、ゲーム等を4時間近く押し合いへし合い楽しんで、文字通り全員触れ合いました。
 毎週4回の日本語授業の他、このようなイベントにいつも快く協力してくださるアジア国際センターのご好意に感謝しています。

 
 
 

投稿者 uragami : 23:13 | コメント (0)

2005年10月26日

OJCの国際貢献ー10月前半のイベント報告

10月8日 海外研修員のお別れ会

  ブラジル、ペルー、アルゼンチン、中国から来て研修に励んでいた5人の帰国が近 づき、5月から日本語研修を担当していたOJCが恒例のお別れ会を開催しました。

  受講証明書の授与、スピーチ、会食懇談が続く中、二人の芸達者が飛び入りでショーを披露する等、賑やかで楽しい会でした。

 
 

10月9日 {あなたも国際貢献をしませんか}

  OJCのホームページでお知らせしている通り、5団体連携の行事で、OJCがお世話をしました。

 参加者は75名(外国人23名)で、1時から6時までの4部にわたる日程を楽しみました。
  「いろいろな団体の国際貢献について詳しく知ることができた」「私の国の実情について、日本人も外国人も熱心に質問してくれて嬉しかった。」「大勢友だちができた。」

「長年何となく気にかかっていた{アムネスティ}の意味が解った」「この次はいつなのか。またぜひ参加したい。」等、参加者からたくさんのコメントが寄せられました。

  お蔭様で、この開催に対し、岡山県から10万円の助成金を頂きました。
 
 

10月14,15日 {外国人に日本語を教えませんか}

 これは、OJCの3大業務の一つである、日本語教員養成です。

 参加者は14時間に及ぶ授業でさぞ疲れたと思いますが、参加者同士の意見交換も弾み、実りはあったと確信しています、ただし、意見交換に時間を割いたため、講師の計画した所まで講義が進まなかったのは残念でした。
 
 

10月18日 総合的学習の時間の支援 

 岡山県国際交流協会からの委託による事業のひとつです。

 4年目です。5カ国5人の受講生とともに岡山市立豊小学校に行きました。今回は小学6年生の教室にお邪魔しました今年は3校を担当し,各校4時間です。書けば長くなるので、ここではこの報告だけにします。後ほど詳しく報告します。 

投稿者 uragami : 22:32 | コメント (5)

2005年07月15日

アジア教室風景

DSCF03076.JPG
アジア教室の一場面です。渡辺先生とニカさんが、がんばっています。

投稿者 onoda : 20:22 | コメント (0)

2005年07月10日

七夕

P7060100.JPG七夕の前夜でしたが、皆さんの大いなる願いを
小さな短冊に託して笹に飾ってお祈りをしました。

投稿者 onoda : 10:39 | コメント (0)

2005年06月13日

土曜日初級(二)クラスを紹介します

DSC00051b.JPG


6月11日土曜日の初級(二)の授業は大変でした。いろいろな国[タイ、ブラジル、中国、韓国 アルゼンチン]からの受講者を受け持ちました。
 先般のサッカーの話で盛りあがりましたが、タイの方へはこの試合のお礼を言うのを忘れていました。「お世話になりました」と言いたかったです。
                            初級(二)担当者  小野田修

投稿者 uragami : 21:44 | コメント (0)

2005年06月12日

土曜日クラスは笑いが絶えない

DSC00015ch.JPG 土曜日クラスは笑いが絶えない。7コース合わせて15カ国の受講生が習いたての日本語表現を使って賑やかに御国自慢。

投稿者 uragami : 19:59 | コメント (0)

2005年05月21日

最近の受信Mailから

 帰国者からの心のこもったMail、本当に嬉しいものです。昨年の研修生・王 青さん、帰国して丁度1年ですが、岡山の印象やOJCでの勉強が本当に昨日のように思い出され懐かしいとのこと。日本語、岡山にいるときより明らかに上達している。勉強をつずけているのは嬉しいことです。

 又ベトナムのヌイさん、日系企業でコーディネーターとして働いているが、この人も明らかに日本語は上達している。このように帰国者が、変わらず日本語の勉強に取り組んでいるのは嬉しいことです。また
特筆すべきは、Sさん、Oさん夫妻(大連出身)、コンピューターに強いうえに日本語も達者で、日系企業に就職、夫婦で月給30万もらっている。日本語の勉強が身を助けてくれたと言って“感謝感謝”とのこと。彼等によると、最近の日中間の関係については、まことに遺憾でありお詫びの気持ちでいっぱいだ。
こうしてみると、私たちの日本語Volunteer活動は、大きく国際平和に貢献しています。誠心誠意、頑張らなくては・・との気持ちを更に強くしたしだいです。

国際関係に携わる人は、少しでもコンピューターに強くなって欲しいと思わずにはいられません。
何処の国の人も、P・Cには滅法強く,対等に渡り合うには相当の勉強が欠かせません。又ホームぺーじ、大勢の方の閲覧を切に祈っています。

投稿者 suwa : 19:45 | コメント (0)

2005年04月10日

OJCの新学期

みなさん、こんにちはpepl301.gif


OJC代表の浦上です。
17年度の授業が4月7日から始まり、受講生と日本語教師による日本語学習の協働作業がはじまりました。日本語教師に新しいメンバーも加わり、また受講生も増えて、活気のあるスタートとなりました。


私たちは日本語を通した日本人と外国人の協働社会を目指し、教室内でもこの理念のもとにOJCメソッドを基本にしています。

1984年に設立以来、会員約60名が常に意欲と独創性をもって活躍し、岡山の日本語教育史に輝かしい
足跡を残しています。

2005年度は更に新しい発展を目指しています。詳細はご連絡を下さった方にとりあえず
お知らせします。近いうちにこのページ上でも公開できるよう、只今準備中とだけ申しあげます。

 それではよろしくお願いします。

                               浦上典江

投稿者 uragami : 12:23 | コメント (0) | トラックバック

2005年04月09日

OJC 教師養成/受託授業/国際交流事業 など

OJCは、岡山県国際交流センターを拠点とした授業とあわせ、以下の活動も行っています。

日本語教師養成
一般対象「日本語教師養成」
会員対象「新人教師養成」
勉強会
講演会
教科書検討及び改訂版発行
教材作成及び検討
OJCだより----毎週
全体会----偶数月第3土曜日、その他随時
日本語ボランティア勉強会----岡山県国際交流協会、岡山日本語ボランティアネットワーク共催

受託授業
海外技術研修員
各種企業
川崎医療短期大学等各教育機関
海外技術研修員
岡山県教育委員会、
外国の教育機関
岡山県、岡山市など各市町村
小中学校の外国人児童の支援
小学校、中学校、高校に於ける「総合的学習の時間」の講師
中国学園短期大学日本語教員養成課程教育実習生指導
その他大学からの依頼により、研修生留学生等への日本語教育

国際交流事業に協力
岡山県国際課
岡山県国際交流協会
岡山県国際交流団体連絡協議会

記念誌発行
討論会及び懇談会
総会
大学・短期大学 日本語教員養成課程教育実習指導

投稿者 admin : 12:54 | コメント (0)

OJC 設立からの主な活動

1984年2月のOJC設立から、2004年8月までの主な活動をまとめました。ご覧下さい。
活動の記録
PDF28KB

受賞 
1993年「国際ソロプチミスト」から表彰される。
1997年「岡山県政50周年記念自治功労賞」受賞
1998年「三木記念賞助成金」受賞
2003年「国際理解エンパワーメント推進事業」に学習プランが採択される。 

投稿者 admin : 01:24 | コメント (0)

OJC 基本情報

特定日営利活動法人 岡山日本語センター (NPO Okayama Japanese Center)
略称 OJC(オー・ジェー・シー)

郵便番号 700-0811  住所 岡山市番町2-3-27
電話 086-231-5731  fax 086-231-3973
email ojc@diary.ocn.ne.jp

代表 浦上 典江(うらがみ・ふみえ)
     岡山県国際交流協会運営委員
     岡山国際団体連絡協議会(COINN)理事
     岡山ユネスコ協会理事
     元中国短期大学教授

DSC00175_edited.JPG

Email:OJCurag@hotmail.com
ojc@diary.ocn.ne.jp
URL: http://ojc.sakura.ne.jp/ai/

投稿者 admin : 01:16 | コメント (1)